ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1996年代のミステリー小説

■スポンサードリンク


1996年代に、公開された小説が937件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全937件 601~700 7/10ページ
<<12345678910>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
西村京太郎:十和田南へ殺意の旅 (徳間文庫) 1996年05月01日
十和田南へ殺意の旅 【西村京太郎】
十和田南へ殺意の旅 (徳間文庫) / 徳間書店

十津川警部の友人・中村弁護士の許に、大学の後輩・井関ゆきから「自動車事故を装って姉を殺した男を殺しに行く」という手紙が届いた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
若竹七海:プレゼント 1996年05月01日
プレゼント 【若竹七海】
プレゼント / 中央公論社

トラブルに愛され、慕われるフリーターの葉村晶。ピンクの子供用自転車で駆けつける小林警部補。

C 6.00pt
5.84pt
4.06pt
2件
19件
17件
読書登録お気に入り
赤川次郎:スクリーンの悪魔 (光文社文庫) 1996年05月01日
スクリーンの悪魔 【赤川次郎】
スクリーンの悪魔 (光文社文庫) / 光文社

花園学園高校二年の名物三人組・由利子、旭子、香子の夏休みは大忙し。

- 0.00pt
7.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
麻耶雄嵩:あいにくの雨で (講談社ノベルス) 1996年05月01日
あいにくの雨で 【麻耶雄嵩】
あいにくの雨で (講談社ノベルス) / 講談社

かつて殺人があった廃墟の塔で再び殺人が。発見者は高校生・烏兎、獅子丸、祐今。

B 6.50pt
6.64pt
3.53pt
6件
25件
19件
読書登録お気に入り
天藤真:大誘拐 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集) 1996年05月01日
大誘拐 【天藤真】
大誘拐 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集) / 双葉社

紀州随一の超大富豪・柳川家の女主人とし子刀自が、「虹の童子」と名乗るものに誘拐された。要求された身代金はなんと百億円。

S 7.93pt
7.67pt
4.56pt
28件
168件
71件
読書登録お気に入り
エドゥアルド・メンドサ:奇蹟の都市 (文学の冒険シリーズ) 1996年04月30日
奇蹟の都市 【エドゥアルド・メンドサ】
奇蹟の都市 (文学の冒険シリーズ) / 国書刊行会

「シカルト、頼む、殺さないでくれ。おれはまだ若いし、丸腰だ」シカルトは二秒ほど躊躇した。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
広瀬正:エロス (集英社文庫) 1996年04月30日
エロス 【広瀬正】
エロス (集英社文庫) / 集英社

C 0.00pt
6.00pt
4.20pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
梶尾真治:OKAGE 1996年04月30日
OKAGE 【梶尾真治】
OKAGE / 早川書房

ある日、全国各地で子どもがひとり、またひとり、と家族の前から姿を消していった。ある者はひとりで、ある者は複数で。

C 0.00pt
8.00pt
2.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
高橋和巳:悲の器―高橋和巳コレクション〈1〉 (河出文庫) 1996年04月30日
悲の器 【高橋和巳】
悲の器―高橋和巳コレクション〈1〉 (河出文庫) / 河出書房新社

一九六二年、第1回文芸賞を受賞した若き著者のデビュー作。

A 0.00pt
0.00pt
4.39pt
0件
0件
28件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:からくり富 1996年04月30日
からくり富 【泡坂妻夫】
からくり富 / 徳間書店

大江戸の風物をめぐる七つのからくりを八丁堀同心・夢裡庵が解き明かす。

B 8.00pt
8.33pt
2.50pt
1件
3件
2件
読書登録お気に入り
藤田宜永:理由はいらない 1996年04月30日
理由はいらない 【藤田宜永】
理由はいらない / 新潮社

依頼人がそこにいるからだ。理由など要るものか。

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:ローズ・マダー 1996年04月30日
ローズ・マダー 【スティーヴン・キング】
ローズ・マダー / 新潮社

夫は有能な刑事。しかし家庭では、妻を虐待する異常性格者だった。

B 8.00pt
8.00pt
4.08pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
ピーター・エイブラハムズ:プレッシャー・ドロップ (講談社文庫) 1996年04月30日
プレッシャー・ドロップ 【ピーター・エイブラハムズ】
プレッシャー・ドロップ (講談社文庫) / 講談社

人工授精で授かった赤ん坊が何者かに誘拐される―シングル・ウーマンを襲った突然の悲劇。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ジョン・T・レスクワ:十三人目の審判 (上) (Hayakawa novels) 1996年04月30日
十三人目の審判 【ジョン・T・レスクワ】
十三人目の審判 (上) (Hayakawa novels) / 早川書房

裕福な医師とその息子が殺された。容疑者として被害者の妻が逮捕されるが、アリバイはあやふやで無罪の可能性は低い。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジョン・T・レスクワ:十三人目の審判 (下) (Hayakawa novels) 1996年04月30日
十三人目の審判 【ジョン・T・レスクワ】
十三人目の審判 (下) (Hayakawa novels) / 早川書房

容疑者は、動機と考えられてしまうことを恐れ、虐待の事実を裁判に持ち出すことを拒否した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
エド・マクベイン:メアリー、メアリー―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1635) 1996年04月30日
メアリー、メアリー 【エド・マクベイン】
メアリー、メアリー―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1635) / 早川書房

「メアリー、メアリー、すごいへそ曲がり。どうしてあなたの庭はよく茂るの。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
宗田理:遠野ワンダーランド―転校生伝説 (角川文庫) 1996年04月30日
遠野ワンダーランド 【宗田理】
遠野ワンダーランド―転校生伝説 (角川文庫) / 角川書店

岩手の山間ののんびりした中学校に颯爽と登場した転校生四郎。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
赤川次郎:迷子の花嫁 (角川文庫) 1996年04月30日
迷子の花嫁 【赤川次郎】
迷子の花嫁 (角川文庫) / 角川書店

結婚式を明後日に控えた小夜子は、独身時代最後の思い出にと友人達と羽目をはずして大騒ぎ。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
森村誠一:殺意の重奏 (中公文庫) 1996年04月30日
殺意の重奏 【森村誠一】
殺意の重奏 (中公文庫) / 中央公論社

同僚の死をきっかけに職場で重用され、美しい妻を射止めた男。

B 0.00pt
0.00pt
4.80pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
森村誠一:殺人花壇 (徳間文庫) 1996年04月30日
殺人花壇 【森村誠一】
殺人花壇 (徳間文庫) / 徳間書店

東都大学講師・早瀬君男は、人妻・睦子と不倫の関係にあった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
佐野洋:折々の事件 (講談社文庫) 1996年04月30日
折々の事件 【佐野洋】
折々の事件 (講談社文庫) / 講談社

「春ごとに花のさかりはありなめどあひ見むことはいのちなりけり」(古今集)から生まれるストーリーとは…。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
村上龍:メランコリア 1996年04月30日
メランコリア 【村上龍】
メランコリア / 集英社

このアンニュイなけだるさは、なんだろう。この男がもつ「情報」に包みこまれてしまいたい。

B 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
12件
読書登録お気に入り
横溝正史:魔女の暦 (春陽文庫) 1996年04月30日
魔女の暦 【横溝正史】
魔女の暦 (春陽文庫) / 春陽堂書店

浅草六区のいんちきレビュー劇場『紅バラ座』の作者柳井良平の脚本による『メジューサの首』と題する怪しげな演目で、一座の踊り子飛鳥京子・霧島ハルミ・紀藤美沙緒の三人が、一つの目を共有する“三人の魔女”の役を演ずることになったのだった。

D 6.00pt
5.00pt
3.67pt
1件
5件
9件
読書登録お気に入り
夏樹静子:花の証言―弁護士 朝吹里矢子 (徳間文庫) 1996年04月30日
花の証言 【夏樹静子】
花の証言―弁護士 朝吹里矢子 (徳間文庫) / 徳間書店

藪原法律事務所の居候弁護士になって三年目、朝吹里矢子は同じ事務所内ながらも独立をはたした。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
安達瑶:派遣社員 生贄OL (ソウリュウノベルス―エクストラハードシリーズ) 1996年04月30日
生贄 【安達瑶】
派遣社員 生贄OL (ソウリュウノベルス―エクストラハードシリーズ) / 蒼竜社

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ジェフリー・ディーヴァー:眠れぬイヴのために (Hayakawa novels) 1996年04月30日
眠れぬイヴのために 【ジェフリー・ディーヴァー】
眠れぬイヴのために (Hayakawa novels) / 早川書房

記録的な嵐の近づく夕方、精神病院からひとりの男が脱走した。彼の名前はマイケル・ルーベック。

D 6.00pt
5.60pt
3.33pt
2件
5件
9件
読書登録お気に入り
クリストファー・プリースト:逆転世界 (創元SF文庫) 1996年04月30日
逆転世界 【クリストファー・プリースト】
逆転世界 (創元SF文庫) / 東京創元社

「地球市」と呼ばれるその世界は、全長1500フィート、七層から成る要塞のごとき都市だった。

B 7.00pt
7.00pt
3.83pt
1件
1件
23件
読書登録お気に入り
ジョン・ル・カレ:われらのゲーム (Hayakawa Novels) 1996年04月30日
われらのゲーム 【ジョン・ル・カレ】
われらのゲーム (Hayakawa Novels) / 早川書房

新時代を迎え、英国情報部をリストラされたティム・クランマーは、叔父から遺された屋敷に引退し、年若い愛人エマと優雅な日々を送っていた。

B 0.00pt
8.00pt
4.25pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
ルース・レンデル:求婚する男 (角川文庫) 1996年04月30日
求婚する男 【ルース・レンデル】
求婚する男 (角川文庫) / 角川書店

毎週土曜、午後一時。レオノーラは、かつての恋人である青年実業家ガイ・カランとランチデートをするのが習慣だった。

C 7.00pt
7.00pt
4.50pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
マイクル・Z・リューイン:男たちの絆 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年04月30日
男たちの絆 【マイクル・Z・リューイン】
男たちの絆 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

父親が消えたと失踪人課に訴えにきた十二歳の少年の話を聞き、その家に出向いたパウダー警部補は異状に気づいた。

D 5.00pt
5.00pt
3.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
吉村達也:猫魔温泉殺人事件 (講談社ノベルス) 1996年04月30日
猫魔温泉殺人事件 【吉村達也】
猫魔温泉殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

その重役の葬儀に参列した人々は、目を疑った。同社課長の平松浩が、なんと純白のスーツで焼香に現れたのだ。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
リザ・スコットライン:見られている女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年04月30日
見られている女 【リザ・スコットライン】
見られている女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

電話が鳴る。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
キャサリン・ホール・ペイジ:待ち望まれた死体 (扶桑社ミステリー) 1996年04月30日
待ち望まれた死体 【キャサリン・ホール・ペイジ】
待ち望まれた死体 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

生まれも育ちもNYという正真正銘、都会育ちのフェイス。

- 0.00pt
0.00pt
2.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
ライオネル・デヴィッドスン:極北が呼ぶ〈上〉 (文春文庫) 1996年04月30日
極北が呼ぶ 【ライオネル・デヴィッドスン】
極北が呼ぶ〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

シベリア上空で撮影された衛星写真が何かの大爆発と、その周辺にうごめく奇妙な生物のようすを捉えた。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ライオネル・デヴィッドスン:極北が呼ぶ〈下〉 (文春文庫) 1996年04月30日
極北が呼ぶ 【ライオネル・デヴィッドスン】
極北が呼ぶ〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

決死の潜入工作員に名指された若き生物学者は、貨物船員に身をやつし、思いもよらぬルートと方法でロシアへ、シベリアへ、秘密研究所へと潜りこもうとする。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ロバート・リテル:最初で最後のスパイ (新潮文庫) 1996年04月30日
最初で最後のスパイ 【ロバート・リテル】
最初で最後のスパイ (新潮文庫) / 新潮社

サイラスはCIAの盗聴工作者。除草人と呼ばれ、毎日厖大な盗聴資料を選り分けている。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
西浦一輝:夏色の軌跡 1996年04月30日
夏色の軌跡 【西浦一輝】
夏色の軌跡 / 角川書店

プロゴルファーの箕島仁は、国内初勝利後米国ツアーに挑戦したが、膝を痛めて帰国した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山本甲士:ノーペイン、ノーゲイン 1996年04月30日
ノーペイン、ノーゲイン 【山本甲士】
ノーペイン、ノーゲイン / 角川書店

第16回横溝正史賞優秀作。―そのアリバイは完璧なはずだった。

- 4.00pt
4.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
藤村耕造:夜間検証 1996年04月30日
夜間検証 【藤村耕造】
夜間検証 / 角川書店

検証現場の闇に潜むものは殺意か、それとも真実なのか。殺人事件の容疑者が突如目白を翻し、アリバイを主張。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
五十嵐均:天草の女―島原の乱 夢幻行 (カドカワノベルズ) 1996年04月30日
天草の女―島原の乱 夢幻行 【五十嵐均】
天草の女―島原の乱 夢幻行 (カドカワノベルズ) / 角川書店

二十六歳の新進作家浜洲淳一は、「島原の乱」を取材するために現地を訪れた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山崎洋子:恋を追う女―小説マリー・ローランサン 1996年04月30日
恋を追う女 【山崎洋子】
恋を追う女―小説マリー・ローランサン / 集英社

私生児として生まれ育った少女がやがて、ピカソやブラックなど若き芸術家たちの集うモンマルトルの美神(ミューズ)となり、画家となる夢を叶えてゆく。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
清水一行:動脈列島 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集) 1996年04月30日
動脈列島 【清水一行】
動脈列島 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集) / 双葉社

新大阪発ひかり424号の汚物タンクから時限爆弾が発見された。

C 0.00pt
6.50pt
5.00pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
小杉健治:裁きの扉 (講談社文庫) 1996年04月30日
裁きの扉 【小杉健治】
裁きの扉 (講談社文庫) / 講談社

土地利権に渦巻く悪の構図を描く社会派ミステリー。

- 0.00pt
6.00pt
4.50pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
中島らも:ガダラの豚〈3〉 (集英社文庫) 1996年04月30日
ガダラの豚 【中島らも】
ガダラの豚〈3〉 (集英社文庫) / 集英社

通訳のムアンギ、テレビクルーたち。6人もの犠牲者を出して大生部は娘を取り戻した。

S 7.00pt
7.98pt
4.44pt
3件
63件
179件
読書登録お気に入り
中島らも:ガダラの豚〈2〉 (集英社文庫) 1996年04月30日
ガダラの豚 【中島らも】
ガダラの豚〈2〉 (集英社文庫) / 集英社

大生部一家はテレビ局の特番取材で再びアフリカへ旅立つ。

S 7.00pt
7.98pt
4.44pt
3件
63件
179件
読書登録お気に入り
中島らも:ガダラの豚〈1〉 (集英社文庫) 1996年04月30日
ガダラの豚 【中島らも】
ガダラの豚〈1〉 (集英社文庫) / 集英社

アフリカにおける呪術医の研究でみごとな業績を示す民族学学者・大生部多一郎はテレビの人気タレント教授。

S 7.00pt
7.98pt
4.44pt
3件
63件
179件
読書登録お気に入り
鈴木光司:光射す海 (新潮文庫) 1996年04月30日
光射す海 【鈴木光司】
光射す海 (新潮文庫) / 新潮社

入水自殺を図った若い女性は、記憶を失っていた。恋人だった青年は遠洋マグロ漁船の上にいる。

B 7.00pt
7.50pt
3.89pt
1件
4件
19件
読書登録お気に入り
木谷恭介:薩摩いにしえ殺人事件 (広済堂文庫) 1996年04月30日
薩摩いにしえ殺人事件 【木谷恭介】
薩摩いにしえ殺人事件 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

鹿児島市内の城山公園で、東京銀座のホステス真鍋美恵子が、絞殺死体となって発見された。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
内田康夫:若狭殺人事件 (光文社文庫) 1996年04月30日
若狭殺人事件 【内田康夫】
若狭殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

若狭の名勝三方五湖のひとつ日向湖に沈む男の死体。一方、東京で絞殺された広告代理店勤務の細野久男。

C 0.00pt
0.00pt
3.38pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
打海文三:されど修羅ゆく君は 1996年04月30日
されど修羅ゆく君は 【打海文三】
されど修羅ゆく君は / 徳間書店

ミステリ通たちを驚喜させた傑作書下し長篇。探偵小説を超えた探偵小説。

C 7.00pt
6.00pt
3.29pt
1件
3件
7件
読書登録お気に入り
貴志祐介:十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA (角川ホラー文庫) 1996年04月18日
十三番目の人格 【貴志祐介】
十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA (角川ホラー文庫) / 角川書店

賀茂由香里は、人の強い感情を読みとることができるエンパスだった。

B 5.43pt
6.58pt
3.67pt
7件
76件
94件
読書登録お気に入り
浅田次郎:蒼穹の昴(下) 1996年04月17日
蒼穹の昴 【浅田次郎】
蒼穹の昴(下) / 講談社

落日の清朝には領土を分割せんと狙う列強の牙が迫っていた。

A 0.00pt
8.11pt
4.60pt
0件
19件
268件
読書登録お気に入り
浅田次郎:蒼穹の昴(上) 1996年04月17日
蒼穹の昴 【浅田次郎】
蒼穹の昴(上) / 講談社

汝は必ずや西太后の財宝をことごとく手中におさむるであろう―。

A 0.00pt
8.11pt
4.60pt
0件
19件
268件
読書登録お気に入り
清水一行:九連宝燈(チューレンポウトン) (徳間文庫) 1996年04月15日
九連宝燈 【清水一行】
九連宝燈(チューレンポウトン) (徳間文庫) / 徳間書店

実力者の取締役に認められた直後、柳沢誠一は社内麻雀で役満の九連宝燈を上がった。イカサマだった。

- 0.00pt
5.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
松本清張:空の城 (松本清張小説セレクション) 1996年04月10日
空の城 【松本清張】
空の城 (松本清張小説セレクション) / 中央公論社

熱烈な清張ファンを自任する作家が一人で全巻を編集するいま最高に面白い小説選集。

B 0.00pt
7.00pt
4.35pt
0件
2件
20件
読書登録お気に入り
森博嗣:すべてがFになる (講談社ノベルス) 1996年04月03日
すべてがFになる 【森博嗣】
すべてがFになる (講談社ノベルス) / 講談社

14歳のとき両親殺害の罪に問われ、外界との交流を拒んで孤島の研究施設に閉じこもった天才工学博士、真賀田四季。

B 6.81pt
7.06pt
3.56pt
48件
324件
351件
読書登録お気に入り
平岩弓枝:はやぶさ新八御用帳 7 1996年04月01日
寒椿の寺: はやぶさ新八御用帳7 【平岩弓枝】
はやぶさ新八御用帳 7 / 講談社

隼新八郎が向島の御後室の別宅を訪れた帰り、祝言目前の旗本が刺し殺されるという事件に遭遇する表題作ほか「吉原大門の殺人」「出刃打ち花蝶」「桜草売りの女」など6篇を収録。

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
辻真先:殺人の多い料理店 1996年04月01日
殺人の多い料理店 【辻真先】
殺人の多い料理店 / 実業之日本社

賢治の童話が死を招く…生誕百周年の宮沢賢治ゆかりの地盛岡で、作品の朗読会が開かれた。

- 0.00pt
6.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
井上靖:敦煌三大石窟―莫高窟・西千仏洞・楡林窟 (講談社選書メチエ) 1996年04月01日
敦煌 【井上靖】
敦煌三大石窟―莫高窟・西千仏洞・楡林窟 (講談社選書メチエ) / 講談社

中国美術の至宝、敦煌「三所の禅窟」。シルクロードのかなたに千年をかけて描きつがれた仏教壁画と様々な仏像たち。

A 0.00pt
7.00pt
4.52pt
0件
1件
93件
読書登録お気に入り
半村良:寒河江伝説 (ジョイ・ノベルス) 1996年04月01日
寒河江伝説 【半村良】
寒河江伝説 (ジョイ・ノベルス) / 有楽出版社

2020年、東京は多民族の入り乱れる雑居都市と化し、治安も衛生状態も最悪となっていた。

- 0.00pt
0.00pt
4.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
デイヴィッド・マレル:真紅のレクイエム (Hayakawa novels) 1996年04月01日
真紅のレクイエム 【デイヴィッド・マレル】
真紅のレクイエム (Hayakawa novels) / 早川書房

ピットマンはかつて優秀な記者だった。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
辻真先:東海道本線殺人事件 (光文社文庫) 1996年04月01日
東海道本線殺人事件 【辻真先】
東海道本線殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

「可能克郎さんが亡くなりました」警察の知らせに、あわてて現場に向かう妹・キリコの前に、当の克郎がノンビリ現われた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:屋根裏の少女 (双葉文庫) 1996年04月01日
屋根裏の少女 【赤川次郎】
屋根裏の少女 (双葉文庫) / 双葉社

念願かなってマイホームに引っ越した木崎家の第一夜、奇妙な電話がかかった―。夜中にピアノなんかひくな。

- 0.00pt
6.00pt
3.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
トム・サヴェージ:崖の家 (ミステリアス・プレス文庫) 1996年04月01日
崖の家 【トム・サヴェージ】
崖の家 (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

カリブ海に浮かぶセント・トマス島。海を望む崖の上に、アダムとケイの夫妻とその娘が平穏に暮らす家があった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ジョージ・ドーズ・グリーン:陪審員 (Hayakawa Novels) 1996年04月01日
陪審員 【ジョージ・ドーズ・グリーン】
陪審員 (Hayakawa Novels) / 早川書房

子供は無事だ、きみのキャリアは保証する。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
平野肇:還 1996年04月01日
還 【平野肇】
還 / 講談社

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ロバート・A・ハインライン:ウロボロス・サークル (ハヤカワ文庫 SF (1140)) 1996年04月01日
ウロボロス・サークル 【ロバート・A・ハインライン】
ウロボロス・サークル (ハヤカワ文庫 SF (1140)) / 早川書房

宇宙居留地ゴールデン・ルールで気ままに暮らしていたおれは、ある日見知らぬ男から人殺しを依頼された。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:拷問蔵―公事宿事件書留帳〈3〉 (広済堂文庫) 1996年04月01日
拷問蔵 【澤田ふじ子】
拷問蔵―公事宿事件書留帳〈3〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

京の公事宿「鯉屋」の居候・田村菊太郎は剣も立つが、情にも厚い好漢。色や欲にからんだ事件を鋭い洞察と、行動力で裁いていく。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
山田風太郎:妖異金瓶梅―山田風太郎傑作大全〈1〉 (広済堂文庫) 1996年04月01日
妖異金瓶梅 【山田風太郎】
妖異金瓶梅―山田風太郎傑作大全〈1〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

中国山東省清河県随一の豪商西門家で、大好色漢の当主西門慶をとりまく8人の妻妾達の嫉妬とプライドと使用人達の中で繰り広げられる軋轢と葛藤から起こる残酷な怪死事件が後をたたない。

B 7.67pt
6.93pt
4.67pt
3件
15件
27件
読書登録お気に入り
森村誠一:初恋物語(ファースト・ラブ・ストーリー) (双葉文庫) 1996年04月01日
初恋物語 【森村誠一】
初恋物語(ファースト・ラブ・ストーリー) (双葉文庫) / 双葉社

平野汎―名前通り平凡な高校生である。ところがある出来事をキッカケに超能力に目覚める。

- 0.00pt
0.00pt
2.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
エリザベス・ジョージ:罪深き絆〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年04月01日
罪深き絆 【エリザベス・ジョージ】
罪深き絆〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

捜査が進むにつれ、リンリーのジュリエットに対する疑惑はますます深まっていった。

- 6.00pt
6.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
篠田節子:カノン (Bunshun entertainment) 1996年04月01日
カノン 【篠田節子】
カノン (Bunshun entertainment) / 文藝春秋

二十年前に愛した男が、ヴァイオリンでバッハのカノンを演奏しながら自殺した。

C 0.00pt
6.00pt
3.79pt
0件
1件
19件
読書登録お気に入り
花村萬月:狼の領分―なで肩の狐〈2〉 (トクマ・ノベルズ) 1996年04月01日
なで肩の狐 【花村萬月】
狼の領分―なで肩の狐〈2〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

俺は“キツネ”。元ヤクザだ。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
花村萬月:狼の領分―なで肩の狐〈2〉 (トクマ・ノベルズ) 1996年04月01日
狼の領分 【花村萬月】
狼の領分―なで肩の狐〈2〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

俺は“キツネ”。元ヤクザだ。

- 0.00pt
0.00pt
3.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:何者 (創元推理文庫) 1996年04月01日
何者 【江戸川乱歩】
何者 (創元推理文庫) / 東京創元社

宴の興も醒めやらぬ夏の宵、陸軍少将邸に時ならぬ銃声が轟く。

B 7.00pt
7.00pt
4.30pt
2件
6件
10件
読書登録お気に入り
海野十三:赤外線男 他6編 (春陽文庫―探偵小説傑作選 名作再刊シリーズ) 1996年04月01日
赤外線男 【海野十三】
赤外線男 他6編 (春陽文庫―探偵小説傑作選 名作再刊シリーズ) / 春陽堂書店

海野十三の名は今日、“日本SF小説の父”として記憶されているに違いない。

- 0.00pt
5.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
逢坂剛:幻の祭典 (新潮文庫) 1996年04月01日
幻の祭典 【逢坂剛】
幻の祭典 (新潮文庫) / 新潮社

1992年、バルセロナ・オリンピック開幕を間近に控え、東京では二人の男がもう一つのバルセロナ・オリンピックを追っていた。

B 0.00pt
0.00pt
4.40pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
風見潤:水の神話―ゾンビ・ウォッチャー (講談社X文庫―ティーンズハート) 1996年04月01日
水の神話 【風見潤】
水の神話―ゾンビ・ウォッチャー (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

美帆の父の白川探偵事務所に、浦辺という母娘から調査依頼があった。父親が密室の浴室で死亡、娘にも危険が迫っているという。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:人狼城の恐怖〈第1部〉ドイツ編 (講談社ノベルス) 1996年04月01日
人狼城の恐怖 【二階堂黎人】
人狼城の恐怖〈第1部〉ドイツ編 (講談社ノベルス) / 講談社

『人狼城』は独仏の国境の峻嶮な渓谷の上に屹立する古城。城主を「人狼」に惨殺されたという言い伝えのある曰く付きの城だ。

S 9.33pt
7.84pt
4.00pt
3件
37件
43件
読書登録お気に入り
吉村達也:御殿山の殺人 (光文社文庫) 1996年04月01日
御殿山の殺人 【吉村達也】
御殿山の殺人 (光文社文庫) / 光文社

テレビゲームで業界制覇の野望を燃やす「花蝶堂」社長の戸張啓太一族は、北品川の御殿山に大豪邸を構える。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
森村誠一:東京空港殺人事件 (青樹社文庫) 1996年04月01日
東京空港殺人事件 【森村誠一】
東京空港殺人事件 (青樹社文庫) / 青樹社

B 0.00pt
7.00pt
4.35pt
0件
1件
17件
読書登録お気に入り
有栖川有栖:幻想運河 1996年04月01日
幻想運河 【有栖川有栖】
幻想運河 / 実業之日本社

運河をたゆたうもの。それは分かたれし汝の運命。

D 0.00pt
5.80pt
3.12pt
0件
5件
17件
読書登録お気に入り
有栖川有栖:山伏地蔵坊の放浪 (創元クライム・クラブ) 1996年04月01日
山伏地蔵坊の放浪 【有栖川有栖】
山伏地蔵坊の放浪 (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

土曜の夜のお楽しみ、カクテル片手に山伏が今宵も始める殺人譚。

B 0.00pt
6.83pt
4.21pt
0件
12件
14件
読書登録お気に入り
和久峻三:奥日光殺人事件―赤かぶ検事奮戦記〈37〉 (角川文庫) 1996年04月01日
奥日光殺人事件 【和久峻三】
奥日光殺人事件―赤かぶ検事奮戦記〈37〉 (角川文庫) / 角川書店

日光いろは坂のヘヤピンカーブから、乗用車が崖下に転落。炎上した車の中で黒こげ死体が見つかった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
和久峻三:容疑者は赤かぶ検事夫人―赤かぶ検事シリーズ (光文社文庫) 1996年04月01日
容疑者は赤かぶ検事夫人 【和久峻三】
容疑者は赤かぶ検事夫人―赤かぶ検事シリーズ (光文社文庫) / 光文社

松本市内のホテルのパーティに招待された赤かぶ検事とかみさん・春子は、地元の名士に囲まれておろおろするばかり。

- 0.00pt
5.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
レジナルド・ヒル:秘められた感情 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年04月01日
秘められた感情 【レジナルド・ヒル】
秘められた感情 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

パスコー部長刑事は大学時代の仲間たちと五年ぶりに再会するため恋人エリーと二人でオックスフォードシャーの美しい村を訪れた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
D・M・ディヴァイン:こわされた少年 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス) 1996年04月01日
こわされた少年 【D・M・ディヴァイン】
こわされた少年 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス) / 社会思想社

霧の濃い夜、16歳のイアンは家を出た。

- 0.00pt
7.00pt
3.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
太田忠司:降魔弓事件 (トクマ・ノベルズ) 1996年04月01日
降魔弓事件 【太田忠司】
降魔弓事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

石神探偵事務所の野上英太郎のもとに、またしても奇妙な依頼―名門修己学院高校理事長の母親・森名スエが、孫の保一の先祖を敬う気持ちが本物なのかどうかを調べてほしい。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
西村京太郎:恨みの陸中リアス線 (講談社文庫) 1996年04月01日
恨みの陸中リアス線 【西村京太郎】
恨みの陸中リアス線 (講談社文庫) / 講談社

北へ走る三陸鉄道リアス線の車内で水産会社社長が殺された。男の身元を知って十津川は自責の念にかられる。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ポーラ・ゴズリング:ハロウィーンの死体 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) 1996年04月01日
ハロウィーンの死体 【ポーラ・ゴズリング】
ハロウィーンの死体 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

事故を起こした自動車は道路脇の木に衝突して大破していた。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
竹本健治:殺人ライブへようこそ (徳間文庫) 1996年04月01日
殺人ライブへようこそ 【竹本健治】
殺人ライブへようこそ (徳間文庫) / 徳間書店

高校二年の武藤類子は、剣道部に在籍する、可愛い現代っ子だ。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
我孫子武丸:人形は眠れない (講談社文庫) 1996年04月01日
人形は眠れない 【我孫子武丸】
人形は眠れない (講談社文庫) / 講談社

お久しぶりです。妹尾睦月です。

D 3.50pt
5.60pt
4.00pt
2件
10件
2件
読書登録お気に入り
天樹征丸:金田一少年の事件簿〈3〉電脳山荘殺人事件 1996年04月01日
電脳山荘殺人事件 【天樹征丸】 【さとうふみや】
金田一少年の事件簿〈3〉電脳山荘殺人事件 / 講談社

荒涼とした雪原は「この世の終り」にふさわしいこの閉ざされた山荘に7人が揃った時皆殺しゲームのスイッチが入る…ゲームの名前は「電脳山荘殺人事件」。

A 8.40pt
7.61pt
4.66pt
5件
44件
32件
読書登録お気に入り
都筑道夫:きまぐれ砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社時代小説文庫) 1996年04月01日
きまぐれ砂絵 【都筑道夫】
きまぐれ砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社時代小説文庫) / 光文社

江戸は神田橋本町・なめくじ長屋に住む砂絵かきのセンセーのもうひとつの特技。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
久世光彦:触れもせで―向田邦子との二十年 (講談社文庫) 1996年03月31日
触れもせで 【久世光彦】
触れもせで―向田邦子との二十年 (講談社文庫) / 講談社

遅刻魔―あんなに約束の時間にいい加減な人も珍しかった。嘘つき―大きな嘘も上手だったが、とりあえずの小細工もうまかった。

A 0.00pt
0.00pt
4.94pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
アントニオ・タブッキ:レクイエム 1996年03月31日
レクイエム 【アントニオ・タブッキ】
レクイエム / 白水社

七月は灼熱の昼下がり、幻覚にも似た静寂な光のなか、ひとりの男がリスボンの街をさまよい歩く。

B 0.00pt
0.00pt
4.36pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
森雅裕:自由なれど孤独に 1996年03月31日
自由なれど孤独に 【森雅裕】
自由なれど孤独に / 講談社

1864年ウィーン。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
アマンダ・クロス:殺人の詩学―プロフェッサーは女探偵 (KateFansler) 1996年03月31日
殺人の詩学 プロフェッサーは女探偵 【アマンダ・クロス】
殺人の詩学―プロフェッサーは女探偵 (KateFansler) / 三省堂

大学紛争後の荒廃したキャンパスで、英文学科教授ケイト・ファンスラーと地方検事補リード・アマーストの婚約披露パーティーが開かれた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
アマンダ・クロス:ハーヴァードの女探偵―プロフェッサーは女探偵 (KateFansler) 1996年03月31日
ハーヴァードの女探偵 プロフェッサーは女探偵 【アマンダ・クロス】
ハーヴァードの女探偵―プロフェッサーは女探偵 (KateFansler) / 三省堂

ハーヴァード大学英文学科初の女性教授ジャネット・マンデルバウムは、危機におちいっていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
夢枕獏:魍魎の女王〈下〉巨獣咆哮―サイコダイバー・シリーズ (ノン・ポシェット) 1996年03月31日
魍魎の女王 【夢枕獏】
魍魎の女王〈下〉巨獣咆哮―サイコダイバー・シリーズ (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「殺すのよ―みんな殺すのよ」鬼奈村典子を匿った文成仙吉のもとに、氷室犬千代の一味が迫る。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<12345678910>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • bamboo
    NU17PFML

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN